よくあるご質問

Question

園芸製品について


Q 家庭用温風器や家庭用換気扇に使用できますか?

本製品はピカ温室専用のオプションパーツですので、これらの機器には使用しないでください。

Q サーモスタット内蔵換気扇に電子温度調節器は使用できますか?

電子温度調節器より、換気扇に内蔵されているサーモスタットが優先されるので、使用できません。

Q 電子温度調節器のヒーターサーモに換気扇の電源プラグを差し込んだり、換気扇サーモにプレートヒーターや加温加湿器の電源プラグを差し込んでも壊れませんか?

間違えて電源プラグを差し込でも故障はしません。ただし、そのまま使用すると、プレートヒーターや加温加湿器は必要な温度に達しても加温し続け、換気扇は温室の温度が下がっても回り続けます。そのため、温室内の植物を枯らしてしまう恐れがありますので注意してください。

Q パイロットランプは点灯しているのに、プレートヒーターや加温加湿器が暖かくならない、または、換気扇のファンが回らない。

電子温度調節器が故障しているのか、それに接続しているプレートヒーター、加温加湿器または換気扇が故障しているのか確認します。
プレートヒーター、加温加湿器または換気扇の電源プラグを直接コンセントに差し込んでください。そして5分後にヒーター部分の表面から5cm程度離れたところに手のひらをかざし、暖かくならないときはヒーター部分が故障、暖かくなるときは電子温度調節器が故障していると思われます。(やけどをする恐れがありますので、ヒーター部分の表面に触らないでください)また、換気扇のファンが回らないようであれば換気扇が故障、回るようであれば電子温度調節器が故障していると思われます。
故障している方を、お買い上げいただきました販売店等に修理に出してください。
尚、ヒーター、換気扇で一部修理出来ない機種もございますのでご了承ください。

Q パイロットランプの点灯に関係なく、プレートヒーターや加温加湿器が暖かくなる

電子温度調節器が故障していると思われます。電子温度調節器をお買い上げいただきました販売店等に修理に出してください。

Q 設定温度どおり作動しない。

(例)気温20℃で



■ヒーターサーモ

0℃のところにあわせてもパイロットランプが点灯し、ヒーター部分が暖かくなる。(ヒーターに通電する)



■換気扇サーモ

40℃のところにあわせてもパイロットランプが点灯し、換気扇のファンが回り続ける。(換気扇に通電する)



このような場合、電子温度調節器が故障していると思われます。電子温度調節器をお買い上げいただきました販売店等に修理に出してください。

Q ゼロクロスON/OFF制御とは何ですか?

100V交流電源のゼロボルト付近で、加温装置や換気装置をON/OFFします。そのため、ノイズがほとんど発生しません。テレビの画像のちらつきや、ラジオの雑音の発生への影響を低減しています。





お問い合わせ

プライバシーポリシー

我々スタッフは、『INNOVATION, SPEED&CHALLENGE』の精神でお客様に満足と安心をしていただける商品とサービスの提供ができる企業として努めてまいります。

(C) Pica Corp.